CATEGORY

中壢観光

  • 2025-03-28

【台湾観光工場見学】中壢で黑松飲料博物館へ行ってみた!

小中学生の校外学習や大人の社会科見学など、工場見学は近年人気の観光スポットの1つです。 台湾にも日本と同じような工場見学スポットが各地にあり、台湾では「観光工場」と言います。台湾観光工場でも、醤油工場やビール工場などは人気工場見学の代表格です。 桃園 […]

  • 2025-02-24

【台湾マッサージ】中壢で体験レポート!「松井之道足体養生会館」

台湾旅行に来たら、マッサージに行くのが楽しみのひとつという方もいらっしゃるのではないでしょうか? たくさん歩いて、たくさん食べて、足腰の疲れや胃腸の調子を整えるのもよし、日頃の仕事で蓄積された首肩こりを解消するのもよし。旅行中に日常を忘れて、存分に癒 […]

  • 2025-01-24

中壢シティヒストリー館 日本統治時代の日式宿舎#壢小故事森林

1895年から1945年までの約50年間、日本統治時代のあった台湾。 台北の総統府や司法院など、当時建てられた建造物が今でも多く残されています。 台湾の中枢を担う基幹的建築物だけではなく、当時台湾で生活する日本人の住居などとして建てられた木造の日本家 […]

  • 2024-12-07

中壢シティヒストリー館 日本統治時代の日式宿舎#中平路故事館

1895年から1945年までの約50年間、日本統治時代のあった台湾。 台北の総統府や司法院など、当時建てられた建造物が今でも多く残されています。 台湾の中枢を担う基幹的建築物だけではなく、当時台湾で生活する日本人の住居などとして建てられた木造の日本家 […]

  • 2024-10-18

中壢シティヒストリー館 日本統治時代の日式宿舎#壢景町

1895年から1945年までの約50年間、日本統治時代のあった台湾。 台北の総統府や司法院など、当時建てられた建造物が今でも多く残されています。 台湾の中枢を担う基幹的建築物だけではなく、当時台湾で生活する日本人の住居などとして建てられた木造の日本家 […]

  • 2024-10-06

中壢観光で外せない!市内最大級の広さと店舗数「中壢観光夜市」

台湾観光のド定番、「夜市」。 台湾は各地に大小様々な夜市があり、日本人観光客もたくさん訪れる有名な観光夜市がいくつもあります。 自炊をする家庭が少なく外食文化と言われる台湾では、小さい子供を連れた家族やサラリーマンが1人で夕飯を食べに来たり、子供も大 […]

  • 2024-10-04

地元に愛される廟「仁海宮(レンハイゴン)」 中に入ってビックリ!その理由とは?!

台湾旅行をしたことがある方なら、きっと一度はお寺や廟を訪れたことがあるのではないしょうか?龍山寺や行天宮など、台北には有名なお寺や廟がいくつもあります。 もちろん中壢にもお寺や廟がたくさんあり、中でも中心部に程近い「仁海宮(レンハイゴン)」は、200 […]