タピオカミルクティー発祥の地、台湾。その名の通り、街を歩けばあちこちに様々なドリンクスタンドがたくさんあります。
もちろん中壢にも台湾で全国展開しているようなドリンクスタンドのチェーン店がたくさんあり、中心部のSOGOから南へ行く新生路は人気有名店の激戦区となっています。
そんな台湾のドリンクスタンドが何軒も軒を連ねる通りで、人気のドリンクスタンドをご紹介します。
タピオカミルクティー発祥の地、台湾。 その名の通り、街を歩けばあちこちに様々なドリンクスタンドがたくさんあります。 もちろん中壢にも台湾で全国展開しているようなドリンクスタンドのチェーン店がたくさんあり、中心部のSOGOから南へ行く新生[…]
今回ご紹介するのは「萬波 WANPO TEA SHOP」。台中発祥のドリンクスタンドです。
台湾人の口コミサイトのレビューを複数検証した上で、個人的におすすめしたいTOP3をご紹介します!
萬波 WANPO おすすめメニューTOP3「黑糖珍珠鮮奶」

読んで字のごとく、「黒糖タピオカ牛乳」です。黒くて大きなもちもちのタピオカは存在感があり、コクのある黒糖の甘さと牛乳のハーモニーが楽しめる一杯で、萬波のロングセラーです。お茶やコーヒーのカフェインが飲めない方には嬉しいメニューの1つですね!
萬波 WANPO おすすめメニューTOP2「紅蘋島嶼」

俗にいう「アップルティー」です。実際に飲んでみた感想ですが、日本で飲んだことのある市販のアップルティーと比べてはいけないと思いました!お茶は、萬波の看板商品である「島嶼紅茶」を使用していて、紅茶本来の茶葉の渋みが程よく感じられます。また、新鮮なリンゴ果汁を使用しているとのことで、リンゴの甘酸っぱい爽やかな風味が飲んだ瞬間に広がります。スッキリとした後味で、暑い夏に飲みたくなる一杯だと思いました。
萬波 WANPO おすすめメニューTOP1「紅豆粉粿鮮奶」

萬波のおすすめNo.1は、「紅豆粉粿鮮奶(ホンドウフェングイシェンナイ)」=小豆フェングイ牛乳!“萬波を世に知らしめた商品”と言っても過言ではないのが、こちらの「紅豆粉粿鮮奶」です。
フェングイとは、台湾発祥のスイーツで、サツマイモ粉や片栗粉などから作られ、黄色くてぷにゅぷにゅもちもちとした食感が面白いゼリーです。牛乳をベースに、甘く煮詰めた小豆が足され、もっちもちのフェングイがミックスされたデザート感覚の飲み物です。
実際に飲んでみた感想は、とにかくフェングイの食感が面白くてクセになりそうです。フェングイ自体に甘みは感じませんが、柔らかく煮た小豆と合わさってちょうどいい甘さになっています。
台湾人にとって、子供の頃によく食べたフェングイと小豆をのせたかき氷を思わせる懐かしい味だそうです。
萬波 WANPO 中壢主要店舗
中壢中心部には、萬波WANPOが以下2店舗あります。中壢に限らず台北・台中など台湾全土に店舗がありますので、見つけたら飲んでみて下さい!
☟タップでMAPへ
📍SOGOエリア:中壢海華店 中壢區元化路二段3號 9:30~23:30 無休
📍新明夜市エリア:中壢中央店 中壢區中央西路二段12號 9:30~22:30 無休